余白(20px)

東セミのテスト対策は
1ヶ月前からスタート

安定した内申点は入試の強い味方です。
5教科以外の技能教科(実技科目)もサポートします!
入試で結果を出している塾としての
渾身の内申点対策です!
内申点(通知表)を意識した勉強方法に変えていきましょう!

大逆転合格には
高い内申点が不可欠です!

東セミの結果を出し続けている
情熱テスト対策メニューです!

教室によっては実施のないものもございます。
まずは資料をご請求ください!

勉強はしてるんだけど、
成果が伴っていないんです
ってことないですか?

情熱テスト対策は
こんな人にお勧め

  • 勉強の仕方が分からない
  • テストの直前になって、テスト勉強を始めてしまう
  • 学校の宿題を解くだけになっている
  • 点数が上がらない
  • 順位が上がらない
  • テストの点数を上げたい
  • 順位を上げたい
  • 勉強の楽しさを知りたい方
  • もっと勉強をしたい方
  • 内申点を上げたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

情熱テスト対策に
含まれる内容

テスト40日前
1

テスト対策ハンドブック

ハンドブックには目標の設定、学習計画、技能教科まで含めた通知表の上げ方も掲載!
テスト対策丸わかりハンドブックをお渡しして、しっかり取り組んでもらいます!!

part1 目標点を決める
前回の通知表・定期テストの得点から目標点を決めます。
このとき、志望校の「合格基準」から目標点を考えることがポイントです。

part2 自分の行動チェック
宿題の提出物は期日までにできているかなど、7つのチェックポイントがあります。定期テストの得点だけでなく、行動チェックをすることで通知表UPを狙います。

目標と行動チェックが終わったら、テスト対策スケジュールの作成です。東セミのテスト対策の日程だけでなく、学校の副教材、東セミの副教材を仕上げる日を書き込み、決めた日までにテキストを仕上ましょう
テスト1ヶ月前
2

英語・数学のトライアルテスト

英語と数学の定期テストに向けたトライアルテストを実施します。

トライアルテストは、定期テストの1ヶ月前に実施します。
定期テストの範囲とレベルが同じになっていますので、今の学習に対する完成度が分かります。
できているところ、間違えているところを正確に把握することが大切です。
間違えているところを何度も繰り返し復習しましょう!
テスト2週間前
3

合格するまで帰れま10

学校の副教材を完成させる、名物帰れま10!!
JoyfulWork、基礎の学習などの副教材を、重要単元を押さえたテストで完璧にマスターします。

副教材のわからないところは先生に質問しながら、しっかりとできる!解ける!ようにしていきます。
テスト1週間前
4

直前Booster(ブースター)

今までの先輩たちの定期テストをベースとして問題を、テスト直前は実技教科も!含め取り組んでもらいます!

東セミオリジナルの対策問題集です!

実践さながらの気持ちでこの問題集に取り組むことで、学力はさらに向上します!
テスト対策の最後の仕上げとして自分の実力をさらに上げていきましょう!
  • 「落としてはいけない問題を確実に得点できるようになりました」
  • 「苦手な単元をバッチリ克服できました!」
  • 「証明問題を分かりやすく教えてもらいました」
  • などの声をいただいております!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

東セミの最新テスト・内申点の

よくある質問

Q
テスト対策費用はおいくらでしょうか?
A
テスト対策はTosemiのテスト対策を広く知っていただくための講座ですので無料で行っております。お気にいればその後ぜひご入会下さい。
Q
初めての参加で全部できるか不安なのですが。
A
初めての参加の場合、教科や単元を絞って参加して頂くことができます。
Q
うちの子、点数が全然とれていないのですが、行っても大丈夫でしょうか?
A
大丈夫です!是非、お友達を誘って来てください。テスト前の勉強の仕方を伝えていきます。
Q
途中からの参加はできますか?
A
途中からの参加や1日だけの参加ももちろん可能です!
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

備考欄に「テスト対策」と
ご記入ください。